新山部長 1年間 いちご畑観察記 2015年-2016年版

このページでは新山共邦名人による弊社製品を使ったいちご栽培の観察記録を載せています。
随時更新予定です。(最新記事ほど下の方にあります)



 

※クリックで拡大
 

栽培の概要 2015年 (新山農園)

管 理 ・ 作 業
概 要
■土消毒・太陽熱ソーラー法

・肥料・微生物・土壌改良物を消毒前にスキ込む。
・ビニールを掛け、潅水し、ハウスを密閉する。
・土下20cmが35℃〜40℃になるようにする。(一ヶ月ほど)

※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・ハウス 5棟 約50m 約8000本
・苗間 26cm
・潅水チューブ 8本(葉水兼用)
・予定生産数量 1本→4パック 合計32,000パック


■前いちご苗(定植時)
・大雨で定植(9/21)が遅れ、葉の色が薄い。
・定植時の土壌検査を行わず、定植からの根の活着が悪く、1〜2枚の葉の展開に10日ほどかかった。

※写真をクリックで拡大
クリックで拡大  クリックで拡大

 

観察記録2015年版 (下に行くほど新しい記事になります)

管 理 ・ 作 業
チェック ・ 観察記
様 子
9/20 植え付け
※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

今年も始まりました。
よろしくお願いします。

※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
10/5 葉の色を出すのに肥料を少し入れる(10a 2kg)
同時に活性液(フミン酸)も入れる。
葉の展開 葉3枚→4枚でつぼみ

【葉面散布】
分量:動噴で1回に200ℓ 5棟
頻度:2日に1回

各資材と倍率:
ピカコー…200倍
バイミノール…1000倍
BM-Z…1000倍


※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大

※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
10/12   ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大

葉4枚展開止め。
葉が見える。
つぼみが来る。

 
10/19 19〜23日:葉整理、ランナー取り
24日:マルチ掛け

【潅水】
分量:潅水チューブで 1棟 50m 約3分
資材:活性液 ユニパーケーミン

【葉面散布】
分量:動噴で 1回に200ℓ 10連口使用

各資材と倍率:
ピカコー…200倍
バイミノール…700倍
BM-Z…700倍


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大

10/22  ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
■葉、ランナーの整理後

葉数 5枚(7~10枚 花が吹くまで)
※苗の時 バランスの悪い苗があり、葉を2枚取った。

葉の大きさと葉柄の長さが同じになる様に造る。
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
2枚取る。
小さい葉も同じ。


■葉取り、ランナー取り
・クラウンから離れ、口のあいているものは取る。
・展開が良ければランナーは 3~4本出る。
・活着が悪いと葉芽になり、ランナーは少ない。

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・葉の枚数が少ないときは花も少なくなる。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・活着の良い時はランナー、活着の悪い時は葉芽になる


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
いちごの根の良い時は定植時の葉より大きい葉が来る。
大きい葉を作る事は今しかできず、また、これからは葉は寒さのために小さくなる。
後は3月に大きい葉になるが、管理は逆である。

10/29  ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

■いちごハウス マルチ掛け
・苗出し、ホッチキス止め共

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

鉄キリ9mm 穴を開ける。
こうすると切り口がギザギザになり、合わせやすい。

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

中心を止める。
(2〜3回)
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

・マルチのすそ止めは砂を敷くと良い。
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

11/10    ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・定植より50日、花全体の半分ぐらいが咲く。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・芯の花柄の長さは葉より5cm以上大きくしない
(マルチまき上げ防止には砂をまいている)
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・出荷予定11月末予定。
・白くはじけてから10日ほどで出荷


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・最初の葉の枚数が足りないため、花数は15個
 丁花とすれば少し足りない。
 大きくなる様にする。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・6枚の花びら 3個ぐらいになる。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・7枚の花びら デラックス、Aの丈になる。
 5枚以上の花びらがつく様がんばろう。

11/24  ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
ガス発生装置 50cm→2台
AM4時〜AM7時 3時間
600〜800pp→1200〜1500pp
まで上げたい。
換気までに3回ほど変化がある。


【葉面散布】
下記のように週2回施す。

ミスト使用の場合:
ピカコー…200倍
バイミノール…500倍
BM-Z…500倍


動噴使用の場合:
ピカコー…400倍
バイミノール…1000倍
BM-Z…1000倍


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・次のエキ花 止め葉が来る。
 少し早い。
 葉1枚早い。
 あたたかいせいだろうか。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・エキ化が全体として少し早い。
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・頂花全花状況。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・鬼花 色づき始めた。

12/10 【肥料】
1週間に1回 10aあたり
バイミノール 1リットル + 肥料 1kg

【葉面散布】
ミスト使用の場合:
ピカコー…300倍
バイミノール…400倍
BM-Z…500倍


動噴使用の場合:
ピカコー…500倍
バイミノール…800倍
BM-Z…1000倍


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
このような動噴を使用しています。

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・鬼花デラックス 平均40g


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・頂花 花つき状況。
 ≒12粒


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・箱詰め状況
 8玉 9玉 300g以上

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・12月10日全景。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・鬼花デラックス。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・いちごもぎり状況。
12/21  ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・頂花 約半分取る(12ヶのうち)5〜6ヶ
 定植遅れと9月の天気の良さでえき花が進む。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・寒くなるので、10a当たり バイミノール 1リットル 潅水が良い。
 菌が活躍する。(地温上昇効果)


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・寒くなるので、10a当たり 肥料 1リットル(6.4リットル)ぐらい。
 月2〜3回程度がよい。

【葉面散布】
ミスト使用の場合:
ピカコー…300倍
バイミノール…400倍
BM-Z…500倍

バイミノールを多くするとウドンコ病の広がりを少なくする。

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・樹生の高さは15cm〜20cmぐらい。
 あまり大きく生長にもっていかない方がよい。

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・12月21日ハウス全体。


2016/
1/8
【葉面散布】

ミスト使用の場合:1週間に2回 程度。
ピカコー…100〜200倍
バイミノール…500倍
BM-Z…500倍


動噴使用の場合:1週間に1回 程度。
ピカコー…100〜200倍
バイミノール…1000倍
BM-Z…1000倍


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・2番 エキ化。
 芽が分裂し、2芽となっている。
 まだ花芽が見えない。
 1月終わり〜2月初め 頂花 さき予想。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・1月8日 えき花 花止め状況。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・えき実 白くなり始めた。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・えき化花 鬼花状況。
 1株 15〜18個ぐらい


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・頂花 最後の実。
 L〜2Lぐらいになりそう。

2016/
1/15
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・6枚の花は3Lぐらいまで。

【潅水】
10aあたり
1週間に1回 程度施用
バイミノール 1リットル + アミノ酸肥料(3.3.2) 1リットル
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

・未だ3番花のつぼみのふくらみが見られない。
 1月の終わりになるだろう。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・芯の葉が小さくなっている。
 寒さが影響しているだろう。
 電照も必要になるだろう。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・電照は光中断間欠方法を採用している。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・頂花が終わり、えき花の鬼花が赤くなりはじめている。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・玉ぶくれがよく、末でL〜2L止まり。


2016/
1/22
【葉面散布】

ミスト使用の場合:
ピカコー…200倍
バイミノール…500倍
BM-Z…500倍



【潅水】
10aあたり
バイミノール 1リットル + アミノ酸肥料
で病気に強くなり、甘みが増す。


ピカコー
いちごのつやが良くなり、甘みが増す。
病気に強くなる。

バイミノール
葉の展開が早くなり、木が強くなるため病気にかかりにくくなる。

BM-Z
いちごの日持ちがよくなり、食味が向上する
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 つぼみ見える


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・1月22日 ハウス全景


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・3番花 つぼみ状況


2016/
1/29
【葉面散布】
通常の葉面散布:
ピカコー…100〜200倍
バイミノール…300〜500倍
BM-Z…500倍



【潅水】
10aあたり
1週間に1回 程度施用
バイミノール 1リットル + アミノ酸肥料(45.6)程度 1リットル


ピカコー
葉を強くする。
実の甘さ、実のつやが良くなる。

バイミノール
葉の展開が早くなり、病気に対して強くなる。
ウドンコ病など、広がりがない。
バイミノールの潅水は菌からだであるため、土の中が活性化する。

BM-Z
ステビア系のため食味が良くなり、いちごの日持ち効果大。

→2月末日まで、いちご栽培応援キャンペーン開催中

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・2番花(3番つぼみ状況)
えき花実を取る事が進まない。
3番花は上に上がるのがにぶい。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・えき花の鬼花を取っている状況。
・今のいちごの手当
・頂花、えき花と続けて来ているので木のつかれを取る必要がある。
・なりつかれを取ってやらないと3番花に遅れが出る。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全体図

2016/
2/5
【葉面散布】
バイミノールの量を少し多くし、葉の展開といちごの木を強くすると良い。


【潅水】
2番えき花と3番えき花の来ている状況では、木に負担がかかり、なりづかれが出る。
潅水も少し多くし、温度管理も少し上げる前にしよう。

→2月末日まで、いちご栽培応援キャンペーン開催中


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 えき花 状況 8枚 A品



 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・2月5日 全体 えき花 実取り 中頃


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・3番花 進んでいる花 状況

2016/
2/19
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 花上り状況。


【潅水】
10aあたり
1週間に1回 程度施用
バイミノール 1リットル
有機肥料 1リットル



【葉面散布】
ミスト使用の場合の葉面散布:
ピカコー…200倍
バイミノール…300倍
BM-Z…500倍



→2月末日まで、いちご栽培応援キャンペーン開催中


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 全体上り状況。
 2番花 えき花のもぎり中間ぐらいの時、3番花が上がると休みが多い。



 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・ハウス全体
 葉上近くまで3番花が上がって来た。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・3番花 上り状況
 葉上5cmぐらいまで上っている。
 実の形状も良い。
2016/
3/4
【潅水】
10aあたり
バイミノール 1リットル
+ 有機肥料 33.3



→期間拡大!いちご栽培応援キャンペーン、3月末日まで開催中!


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全景。
3番花がそろって出ている状況。


気温が高くなって来ている。
樹勢の上がりには気をつけよう!


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全景
・3番花 花つき状況
 3番花 開花 終盤


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・2番花(えき)下玉つき状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・2番花(3番)えき花実つき状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・2番花(3番)鬼花実つき状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・2番花(3番)実なり状況


2016/
3/10
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・数日雨が多く、赤くなるのが遅い。
・実は空気中の水分を吸っているので、雨の続く日は葉面散布はせず、良い天気が続く様になったら再開する。
 いちごの水分の多い状態の実に水をかける状況にならない様、注意する。


【葉面散布】
・ミスト散布
バイミノールの量を少し多めに行う。
300倍程度。


→期間拡大!いちご栽培応援キャンペーン、3月末日まで開催中!


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・数的には平均12花程度。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 花完了


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 鬼花の実 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番 鬼花の実 状況


2016/
3/25

期間拡大!いちご栽培応援キャンペーン、3月末日まで開催中!
↑↑新山部長 愛用資材のセットをさらにおトクに買えるチャンス!


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
【3番と4番の関係】
・4番えき花がすぐ追いかける状況
・これからは花が次々と展開する。
・3番以後のえき花の成り方は「かご」なりとなる。
 柄折れに注意しよう。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・花柄を上げすぎると柄折れになる。
 柄折れにならないよう、いちごの木を大きくしないよう、生長にもっていかないように気をつけよう!


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 中盤
・葉 整理中


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番 実なり状況
・4番 えき花 上がり中


2016/
4/1
・これからの管理は12月、1月、2月とは反対の管理をする。
・できるだけ木を上げないように管理する。


【潅水】
バイミノール + 有機肥料(3.3.2)
一反あたり1リットル


【葉面散布】
ピカコー…200倍
 +
バイミノール…300倍
 +
BM-Z…300倍



・気温が20℃前後になり、外部との空気の入れ替えが激しい。
 ウドンコ、ダニ、アザミウマには気をつけて管理しよう。
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番花 実 中盤 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番 実なり状況
・4番(3番片われ)えき実 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・えき 3番 4番(3番片われ) 実なり状況
・4番(3番片割れ)えき実 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・4番花 つぼみ 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全体状況


2016/
4/15
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・4番 えき花は株の中から出るので、柄折れが発生しやすい。
・実のつき方は手の様につく。
・おに花、2つから3つ
・2番えき花 木の様に実がつく。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・4番花、実になり22日〜25日で実になる。
数は5〜7個。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・花が咲いてから22日〜25日で収穫出来る。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・3番〜4番 えき花 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・4番花 実なり状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全体状況


2016/
4/22
【葉面散布】
ミスト使用の場合:
ピカコー…100倍
バイミノール…300倍
BM-Z…300倍



【潅水】
普通の管理より少し多めに潅水する。


【消毒】
ウドンコ病:ベルクート 4000倍で50ml(1棟あたり100リットル程度)



 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・いちごハウス全景。
 4番花実〜3番実


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・いちご 実なり状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・4番 えき実取り 中間。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・全体 ハウス状況


2016/
4/28

【潅水】
4〜5月頃になるとカリ不足が出、実が大きくならなくなる。
10aあたり〜1リットルを追肥すると良い。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・全体 4番〜5番 実


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・いちご 実なり状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・4番 実の中間 実取り状況。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全体 状況


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・実 パック詰めの状態。
 平パック 8〜9玉。
・バラ詰めセット 3L 1.2kg。

2016/
5/9

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・5番花の花と実が見える。
 5番花は6月初めに収穫になる予定であるが、5月15日にはいちごハウスは完了。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大

クリックで拡大
・4番、5番 えき花
 実は多くついているが、いちごは完了。


 

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・全景。いちご収穫完了


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・6番花 えき 状況。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・完了。


NEW!
2016/
5/20

 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・病気も無く、よくいちごがとれました。
 1本の木あたり3.8パックほどとれました。
 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・今週からいちごハウスの片付けに入ります。


 ※写真をクリックで拡大
クリックで拡大
・次の花も咲いていますが、今年のいちごはこれで終了となります。
 長い間閲覧していただき、ありがとうございました。
 来年もどうぞよろしくお願い致します。